プルータスコラム
photo by 熊井恭子 ※転載厳禁
No.14 作品名 『刻のかたち』
【出展者のコメント】
ステンレススチール線・SUS304の0.25、0.3mm径の線材を縫い技法で
丸い形にして床に置いた作品です。
子供の頃、川で泳いでいた私にとって水の中の懐かしい風景を想起させる作品です。
また、同じ作品名No.2の「刻のかたち」は2010年9月13日~2011年2月11日までこちらのアートスペースで展示されておりました。その時の作品はこちら → 『No.2 刻のかたち』
6年前との違いもお楽しみ下さい!!
展示期間:2016年9月8日~
素材 : 0.25、0.3mm径 ステンレススティール線
技法 : 縫い
≪材料の特徴≫
ステンレススティール線は通常ですと工業用としての用途が多く、特に先生の作品に使われている
SUS304は汎用性があり、価格とのバランスも良い材料です。
また耐疲労性に優れており、本作品のように色々な形に形成するには適した材料といえます。
出展者・熊井恭子先生のホームページはこちら